ロシアで来季から始まる予定で、近いうちNHL のライバルリーグになろうとしてるKHL ことコンチネンタル・ホッケー・リーグ(全24球団の予定。各球団のサラリーキャップが25億円くらいで、NHLの約半分の予算。ヨーロッパスポーツとしては珍しく、戦力均衡の為ドラフトを取り入れる。ロシアスーパーリーグの全球団に加え外国チームとかの受け入れも行う。リーグ発足に当たってロシア連盟と対立関係になっている)に、カザフスタンのクラブの確実な参加に加え、最近フィンランドのJokerit Helsinki, Karpat Oulu, そして今シーズン開幕前にLAキングスと交流戦を行ったオーストリアのRed Bulls Salzburg から、加盟申請があったそうです。ロシア・メディアの情報が信用できれば…w 何はともあれ面白いリーグになりそうで、今から来年のKHL が楽しみです。無事立ち上がれますように、ロシアの石油バブルが弾けないうちは大丈夫かな…?
Archive for March 17th, 2008
KHL: コンチネンタル・ホッケー・リーグ
Posted by japanstats on 2008 March 17日 Monday
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, opinion | Tagged: アイスホッケー, オーストリア, カザフスタン, ザルツブルグ, フィンランド, ヘルシンキ, レッドブル, ロシア, KHL | 4 Comments »
Lohse’s 1 year 4.75 mil contract
Posted by japanstats on 2008 March 17日 Monday
Kyle Lohse signs a 1 year 4.25 million dollar (with 500k in performance bonus) contract with the St. Louis Cardinals. Similarly replacement level pitchers like Carlos Silva and Jeff Suppan have been getting something like 4 year $40m contracts in recent off seasons, but something changed. Maybe a critical mass of major league teams have finally realized the value of replacement level performance, as suggested in the timely USS Mariner article (via EWC). Also it’s probably ironic that the ever rising salaries of free agents brought on this shift in player valuations sooner than later (though, it’s the future replacement level free agents that will miss out on free money, the current batch have already laughed their way to the bank at least once).
Posted in 02_English, baseball, information, MLB, opinion, Sabermetrics | Tagged: baseball, cardinals, free agent, lohse, MLB, Sabermetrics, salary | Leave a Comment »