見所:4-5日目:2008 アイスホッケー世界選手権ディビジョンI B @ 札幌
Posted by japanstats on 2008 April 18日 Friday
5日目(土)
リトアニア対クロアチア
日本対エストニア
ウクライナ対ハンガリー
札幌で33年ぶり(国内では25年ぶり)に開催されているアイスホッケー世界選手権ディビジョンI も、いよいよ今日と明日で大詰めです。
金曜日の試合では、エストニアとの試合でリトアニアが目を覚まさないと、かなり深刻な降格候補となってしまいます。そして、日本はウクライナ相手に2点差以上で勝たないと、優勝と昇格の可能性を残せません、全力で応援しましょう!ハンガリーはハングリーだから、問題無くクロアチアを下すでしょう。
そして最終日の土曜日の初戦は降格戦になる可能性があります。何故大会主催者は日本戦を2試合目に設定したのでしょうか、観客動員の為かな?(日本戦の入りがダントツで一番良いので。)でも、これは最終戦のウクライナ対ハンガリーを実質「決勝戦」として認めているようにも受け取れます。せっかく久々のホーム開催なので日ア連含めて主催者には、日本を優勝&昇格させる為に日程を含め、全力でホーム有利になるように調整してほしかったですね。以前も書いた通り、大会運営に残念な面がいくつも見られます。ま、この時点で優勝争いが三つ巴になる事を祈っていますが、どちらにせよ面白い試合になるでしょう。ハンガリーのAHL選手Janos Vas は水曜の日本戦から参加していますが、土曜までには時差と環境に大分対応できているはずですので#21は要チェックです。
それでは奇跡を信じて、いざ札幌へ!
Leave a Reply