Japan, Hockey, Baseball, etc.

Mostly about Asian ice hockey, Japanese baseball, other sports, and random tidbits

  • Categories

  • 人気の記事

  • Archives

  • 2008 2009 anyang baystars beijing buffaloes canada carp china cl cranes darvish eagles fighters free blades giants halla hanshin High1 Hiroshima hokkaido humor humour Ice Bucks icebucks ice hockey ihwc IIHF Japan KHL korea koshien lions lotte marines nikko nippon paper Oji OPS pacific league pl prince rabbits rakuten saitama sapporo seibu sharks swallows tigers tohoku uniform wbc yakult yokohama yomiuri アイスホッケー アメリカ オリンピック カナダ スウェーデン セイバーメトリクス ドイツ バンクーバー プロ野球 メジャー ユニフォーム ロシア 世界選手権 中国 五輪 日本 日本代表 札幌 西武 野球
  • Pages

  • Meta

  • プロ野球復刻ユニフォーム

    Posted by japanstats on 2008 June 6日 Friday

    近年プロ野球では、いろいろな記念ユニフォームが多いですね。

    大きく二つに分けると、復刻版と交流戦版新デザインの2種類になります。

    今回は、ここ数年で出てきた復刻版を見てみましょう。

    まずは、今年ホークスが使うダイエーと南海ユニです。

    ダイエー時代のは、今のソフトバンクのものより大分マシですが、最近まで使っていたので、新鮮味には欠けます。

    南海のはいい味出してますよね。パンツの番号やハイソックスなど、芸が細かい。

    次は、悪の帝国w読売が去年使用した5000勝記念V9時代復刻ユニ。ほぼ文句無しに良いです、少しダボダボだけど。

    黄金期といえば、阪神も06年に80年代の復刻ユニを交流戦で着用しましたね。

    これが、とても人気あったので、翌年からは通常ホームユニとして採用されました、GJ!

    まだまだ続く黄金期時代復刻ユニ。去年使用した西武の80年代ブルーはよかったですね、ダボダボなのとナイキのロゴがジャマでしたが。

    西武繋がりで、今年は西鉄時代の復刻ユニもあります。さすがにこれは時代が古すぎて、イマイチ親近感は沸きませんが、過去に敬意を示す事は良い事だと思います、またまたナイキのロゴはいらんのですが。

    ロッテも今年は川崎オリオンズ時代の復刻ユニを使ったみたいですね、ボビーが着てるとなんか不思議w

    そして、おまけに横浜で行われた初球式のロッテユニの打者と、あまりにも眩しい大洋ユニ(いつの時代?)の投手。プロ野球界もOBに敬意をより示し始めてるみたいなので、こういう催しは良いですね。

    交流戦や記念試合で使われた痛いユニフォーム集はまた次回…w

    追記:ヤクルトもGW にアトムズ時代のユニフォームを着用しましたね。ホーム用だったらもっとよかったのに、今の時代にあえての水色は好きだけど。

     

     

    Advertisement

    One Response to “プロ野球復刻ユニフォーム”

    1. […] – プロ野球の復刻ユニフォーム […]

    Leave a Reply

    Fill in your details below or click an icon to log in:

    WordPress.com Logo

    You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

    Facebook photo

    You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

    Connecting to %s

     
    %d bloggers like this: