週末にアジアリーグが本州、北海道、韓国それぞれのダービーシリーズで開幕しました。
日光アイスバックスは西武プリンスラビッツに連敗しましたが、自分が見に行った東伏見での初戦はいい所無しの0-8だったけど、今日の日光での試合はシュート数20-49(2ピリが1-22!)ながら試合結果は2-3でした。第一戦では新外国人のGilchrist とLafreniere は試合途中まで篠原センターの両ウィングで、何回かチャンスメイクも出来てましたが得点には繋げられませんでした。バックスは全体的にまだトレーニングキャンプ中という印象が拭えませんでしたが、日光では2ピリ以外は勝っていましたね、新外国人含めこれからを期待しましょう。(追記:2ピリにパーピックが稀なゴール&ペナルティを同時獲得しましたw)
東伏見での開幕戦の様子:
ところで、ハルラ対High1 の第2試合が6-6で終わっているんだけど、今シーズンからアジアリーグは延長で決定しなかったら必ずゲームウィニングショット制(シュートアウト)を導入したはずなんじゃ…AL大丈夫かいな?お、リニューアルされてるホームページで
「2008.09.21
High1-ハルラ@高陽は没収試合となりました」
て出てるぞ、一体何があったんだ?
追記:どうやらハルラがHigh1 の59:59 の同点ゴールを抗議して、そのまま試合を続行しなかったので没収試合となったそうです。よってHigh1 には勝ち点3が付きます。ハルラの選手は個人記録も付かないそうです。