Posted by japanstats on 2008 October 17日 Friday

NLCS 第4戦で代打2ランホームランをLAドジャースのブロクストンから打って、フィラデルフィア・フィリーズのリーグ優勝の立役者の一人となったMatt Stairs。実はひっそりと、歴代ジャーニーマン*ホームラン王なのである。(*ジャーニーマン=10チーム以上でプレーした選手と定義するとw)
Matt Stairs (11チーム) 254HR 1662GP 5710PA 864RBI 1037SO 266/358/483 (打率/出塁率/長打率)
Todd Zeile (11チーム) 253HR 2158GP 8649PA 1100RBI 1279SO 265/346/423
3位はTommy Davis の10チーム153本なので、この二人がいかに突出してるかがよく伺えるw
ちなみにステアーズは日本でも94年に中日で60試合だけ出場した事があり、6本塁打(打率.250)という成績を残しているので、日米通算ジャーニーマンだと12球団260本という事になる。


Posted in 01_日本語, baseball, information, MLB, NPB, opinion, statistics | Tagged: エキスポズ, オークランド, ステアーズ, トロント, ドラゴンズ, フィラデルフィア, フィリーズ, プロ野球, ホームラン, メジャー, モントリオール, matt stairs, 中日 | 1 Comment »
Posted by japanstats on 2008 October 17日 Friday

100円マックの窓広告。
ちょっと前までは¥100マックの丸の周りをぐるっと一周する品数だったんだよね。それをやる気の無い更新して、数品のシールを窓から引っ剥がしただけw
そういえば現状の米国金融業界発の世界不況に突入する直前まで、ずっと物価高騰してたんだよね、それを理由にマックでもいろいろ値上げしたのが8月でした。
不況になるとまた値下げしてでも売り上げを伸ばそうとするのか、それとも単価を上げて差分をカバーしようとするか…?
Posted in 01_日本語, opinion, random, tokyo | Tagged: マクドナルド, マック, 物価, 経済, 日本, 東京, 不況 | Leave a Comment »