NYアイランダーズ・ドラフト1位指名のスーパールーキー、ジョン・タバレスの初ゴール(3分過ぎ)、おめでとう!
Posts Tagged ‘アイランダーズ’
タバレス初ゴール!
Posted by japanstats on 2009 October 6日 Tuesday
Posted in 01_日本語, hockey, information, NHL, opinion | Tagged: アイランダーズ, タバレス, ニューヨーク, ビデオ, ルーキー, islanders, NY, tavares | Leave a Comment »
久慈選手の矛盾?
Posted by japanstats on 2009 July 16日 Thursday
Islanders GM Garth Snow invited Kuji after he was contacted by his university. Maybe it’s not coincidence that he landed in Long Island, as the club is owned by the Chinese-American businessman Charles Wang.
While John Tavares, the number-one draft pick from Canada, is the undoubted poster boy at the Islanders evaluation camp, the club also reports on its website the “really impressing speed” of the small (172 cm, 5’8”) Japanese forward.
The 22-year-old had a good debut with the national team at the Division I tournament in Lithuania, last April, winning bronze and scoring two goals, one assist in five games.
And now he’s practising with the Islanders, whizzing around Tavares and other high-rated prospects, and giving autographs to kids attending the camp.“After watching Kuji for two days, his skating and his overall skills are not a problem at this level,” said Japan head coach Mark Mahon, who visited his player in the camp. “It is his decision making as the play moves much faster then the University level in Japan. Also the limited time and space is a factor with larger players and a smaller ice surface, but he has handled himself very well and according to Islanders coach Scott Gordon he has fit in very well and is a very attentive player.”
(国際アイスホッケー連盟の久慈選手の記事から)
今回の久慈選手のNYアイランダーズのキャンプへの参加は、早稲田大学からの促しがガース・スノーGMにあったそうだからだそうです。
あと、日本代表のマーク・マホン監督もキャンプに視察に来ていて、久慈選手のスピード、スケーティング・スキルと、全体的なスキルはこのレベルに達していると評価しています。
でも、久慈選手は早稲田を卒業した後に、王子イーグルスへの入団が内定してるみたいですね。
アジアリーグのチームへの内定が決まっているのに、NHLチームのプロスペクト・キャンプへの参加、一体どんな意図なんでしょう?
Posted in 01_日本語, Asia League Ice Hockey, hockey, information, Japan, NHL, opinion | Tagged: アイスホッケー, アイランダーズ, イーグルス, ニューヨーク, マホン, 王子, 日本代表, 早稲田, 久慈, 久慈修平 | 1 Comment »
久慈選手の第一印象
Posted by japanstats on 2009 July 14日 Tuesday
Shuhei Kuji is really impressing with his speed. Kuji, who plays for Wasata University in Japan and for the Japanese National Team, was invited to Mini-Camp by Islanders GM Garth Snow.
NYアイランダーズのプロスペクト・キャンプ2日目のレポートで、GMのガース・スノーに招待された久慈選手のスピードがアイランダーズに強い印象を与えているようです。
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, Japan, tokyo | Tagged: アイスホッケー, アイランダーズ, キャンプ, ニューヨーク, 日本代表, 早稲田, 久慈, 久慈修平 | Leave a Comment »
NYアイランダーズのキャンプでの久慈選手
Posted by japanstats on 2009 July 13日 Monday
早稲田大学のキャプテンで、数少ない日本代表の大学生の久慈修平選手が、現在NHLのニューヨーク・アイランダーズのプロスペクト・キャンプ(NHL経験者のプロスペクト、ドラフト指名選手と、招待選手←久慈選手はここ)に参加しています。現地からの情報は入ってきていませんが、写真は一枚出てきました。キャンプでは#54を付けています(招待選手は大きい番号なんでしょう)、そしてこの場面ではアイランダーズが今年のドラフトで全体12位指名したディフェンスのCalvin de Haan選手と1対1ドリル(?)をやっています。結果はどうであれ、有意義なキャンプになるでしょう。誰かインタビューしてくれないかな?
さすがです、Breakawayが現地からの報告をしています。早速今年のドラフト1位ジョン・タバレスを相手にした紅白戦のコメント付レポートも。
久慈コメント
「最初のチャンスに決められなかったのが悔しいです。そんなにコンタクトの強さは感じませんでしたが、ベイリー(昨季のドラフト1位)と組んだ時、判断の速さが違うと痛感しました。練習ではリンクサイズ(※NHLは国際規格より小さい)は気にならなかったのですが、試合だと相手のプレッシャーの速さもあり、狭く感じました。」
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, Japan, opinion, tokyo | Tagged: アイスホッケー, アイランダーズ, キャンプ, タバレス, ニューヨーク, プロスペクト, 日本代表, 早稲田, 久慈修平 | Leave a Comment »