ニセコで2月20日に人気のバー・ワイルド・ビルズを午前1:30に出た後に行方不明になっていた、オーストラリア・ブリスベン出身のスコット・マッケイさん(27)の遺体が、彼の宿泊施設近辺で見つかりました。ご冥福をお祈りいたします。
Posts Tagged ‘オーストラリア’
ニセコで行方不明のオーストラリア人の遺体見つかる
Posted by japanstats on 2009 April 16日 Thursday
Posted in 01_日本語, information | Tagged: australia, オーストラリア, スキー, ニセコ, ニュース, ブリスベン, 遭難, hokkaido, Japan, mckay, news, niseko, scott, ski, 北海道, 日本 | Leave a Comment »
2009世界選手権ディビジョンI
Posted by japanstats on 2009 April 14日 Tuesday
日本代表がリトアニアで開催されている2009世界選手権ディビジョンI グループA で好調な滑り出しを見せています。去年札幌で戦いディビジョンIに残留したクロアチアと、ホーム開催でディビジョンIIのグループを制覇して昇格してきたオーストラリアに両試合とも7-1で大勝しました。これから相手がリトアニア、スロベニア、カザフスタンと難しくなりますが、決して日本が勝てないグループではありません。期待して応援しましょう!初戦のクロアチア戦の写真と、二戦目のオーストラリア戦の写真です。今年の代表のゴーリーは春名選手とアジアリーグのプレーオフMVPだった石川選手ですね。
Posted in 01_日本語, Asia League Ice Hockey, hockey, information, International, opinion | Tagged: アイスホッケー, オーストラリア, カザフスタン, クロアチア, スロベニア, リトアニア, 石川, 日本, 春名, 札幌, 世界選手権, 代表 | Leave a Comment »
アイスバックスがMickey Gilchrist選手を獲得
Posted by japanstats on 2008 September 2日 Tuesday
アジアリーグの日光アイスバックスが、2008年AIHL (オーストラリア・アイスホッケー・リーグ)で圧倒的破壊力を見せて、たったの15試合出場で30G+37A=37P (1試合4ポイント強!)を獲得してポイント王になったオタワ出身のMickey Gilchrist 選手と契約をした模様です。久しぶりの外国籍選手です。まだ公式発表されていませんが、なかなか面白い獲得です。資金難のバックスはいつも他のチームが探していないところで選手を発掘していますので、またまた注目選手が出てきました。ビザ関係でチーム合流に遅れなければ、9月前半のSEIBUプリンスラビッツとのプレシーズン・マッチで拝見できそうですね。しかしアジアリーグよりレベルの低いであろうオーストラリアリーグ、ホームページについてはとても充実しているみたいです、是非ALに見習ってほしい(^^;
追記:Gilchrist 選手、今年までアメリカの大学Division III の学校でプレーしていて、毎年ポイントランキングでチームの1位か2位でした。
Posted in 01_日本語, Asia League Ice Hockey, hockey, information, opinion | Tagged: AIHL, アイスバックス, アイスホッケー, オーストラリア, bucks, Ice Bucks, icebucks, Mickey Gilchrist, nikko, 外国籍, 外国人, 日光 | Leave a Comment »
アイスホッケーでハカ
Posted by japanstats on 2008 April 12日 Saturday
オーストラリアで開催されている世界選手権ディビジョンII の模様。ニュージーランドのアイス・ブラックスのハカ(ラグビーで有名)も見られます。大会は今のところホスト国のオーストラリアが無敗で、中国と共に昇格を狙える位置にいます。
Posted in 01_日本語, culture, hockey, information, International | Tagged: アイスホッケー, オーストラリア, ニュージーランド, ハカ, haka, 世界選手権, 中国 | Leave a Comment »
アイスホッケーU20世界選手権ディビジョンIII(続き)
Posted by japanstats on 2008 January 25日 Friday
中日あたりにチェックしたら、4強3弱にはっきりと別れたアイスホッケーU20世界選手権ディビジョンIIIですが、ニュージーランドとセルビアがディビジョンIIへの切符を勝ち取りました。NZは近年ユース年代の成長が目立っていて、ライバルであり今までホッケーで尽く上手を取られていたオーストラリア相手にも勝って、堂々と全勝優勝しました。ホスト国のセルビアは鉄壁の守備(6試合で7失点はダントツ1位)でNZだけに負けて5勝1敗で2位でした。
セルビアはオーストラリアに5-0、アルメニアに6-0と連続完封勝ちしました。NZはアルメニアに8-4、オーストラリアに7-2と楽勝しました。ちなみにNZ-セルビアは5-4の接戦でしたので、セルビアは他の5試合でたったの2失点でした。どうやら2強2中2弱1激弱だったみたいです、今年のU20 Div III は。おめでとう、ニュージーランドとセルビア!ブルガリアは来年はDiv III の予選行きです。
# |
Team |
W |
OTW |
OTL |
L |
PTS |
GF-GA |
1 |
New Zealand |
6 |
0 |
0 |
0 |
18 |
66-15 |
2 |
Serbia |
5 |
0 |
0 |
1 |
15 |
55-7 |
3 |
Armenia |
4 |
0 |
0 |
2 |
12 |
47-23 |
4 |
Australia |
3 |
0 |
0 |
3 |
9 |
44-23 |
5 |
South Africa |
2 |
0 |
0 |
4 |
6 |
26-52 |
6 |
Turkey |
1 |
0 |
0 |
5 |
3 |
17-62 |
7 |
Bulgaria |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
10-84 |
Posted in 01_日本語, hockey, information, International | Tagged: アイスホッケー, アルメニア, オーストラリア, セルビア, ディビジョンIII, トルコ, ニュージーランド, ブルガリア, IIHF, U20, 南アフリカ, 世界選手権 | Leave a Comment »
アイスホッケーU20世界選手権ディビジョンIII
Posted by japanstats on 2008 January 20日 Sunday
注目度激低のアイスホッケーU20世界選手権ディビジョンIIIですが、ただいまセルビアの首都ベオグラードで進行中です。これだけの国々が日本でよりも遥かにマイナースポーツであるホッケーに取り組んでいるのは嬉しい限りです。
アメリカのロス在住でマイナーホッケーをしている選手のいる(パスポート状態による)疑惑付のアルメニアもいますが、成績表と得失点数で見られる通り完全に4強3弱状態で大会中日を迎えました。3日目のスコアをご覧の通り上位と下位チームの力の差はかなりのものです。
ですが、これからは無敗上位チーム同士と、勝ち無しの下位チーム同士の試合が組まれるので、力関係がはっきりしてきて、ディビジョンIIへの昇格切符争いも熾烈になるはずです。私が参加している国際ホッケー掲示板ではオーストラリアとセルビアが有力視されています(皆どこから情報を持ってきているのか?w)が、どうなることでしょう。
競技3日目の結果と成績:
Bulgaria 0 Australia 16 (0-5, 0-7, 0-4)
Turkey 1 New Zealand 20 (0-7, 1-7, 0-6)
Serbia 10 South Africa 1 (3-1, 2-0, 5-0)
# |
Team |
W |
OTW |
OTL |
L |
PTS |
GF-GA |
1 |
Australia |
3 |
0 |
0 |
0 |
9 |
37-5 |
2 |
New Zealand |
2 |
0 |
0 |
0 |
6 |
39-2 |
3 |
Serbia |
2 |
0 |
0 |
0 |
6 |
26-1 |
4 |
Armenia |
2 |
0 |
0 |
0 |
6 |
26-2 |
5 |
Turkey |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
5-38 |
6 |
South Africa |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
4-39 |
7 |
Bulgaria |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1-51 |
競技4日目の日程:
Turkey – Bulgaria (勝ち無し同士)
New Zealand – Armenia (無敗同士)
Serbia – Australia (無敗同士)
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, opinion, statistics | Tagged: アイスホッケー, アルメニア, オーストラリア, セルビア, ディビジョンIII, トルコ, ニュージーランド, ブルガリア, IIHF, U20, 南アフリカ, 世界選手権 | Leave a Comment »