ニセコで2月20日に人気のバー・ワイルド・ビルズを午前1:30に出た後に行方不明になっていた、オーストラリア・ブリスベン出身のスコット・マッケイさん(27)の遺体が、彼の宿泊施設近辺で見つかりました。ご冥福をお祈りいたします。
Posts Tagged ‘スキー’
ニセコで行方不明のオーストラリア人の遺体見つかる
Posted by japanstats on 2009 April 16日 Thursday
Posted in 01_日本語, information | Tagged: australia, オーストラリア, スキー, ニセコ, ニュース, ブリスベン, 遭難, hokkaido, Japan, mckay, news, niseko, scott, ski, 北海道, 日本 | Leave a Comment »
人間時計
Posted by japanstats on 2008 June 8日 Sunday
スポーツ大会の開会式とかって普段ほとんど興味無いんだけど、ユーロ2008のスイスでの開幕式に牛、雪、アルプス、スキーヤー、そして時計がたった10分の式で登場すると読んで、見てみたくなった。ようつべアリガタス。特に気に入ったのが5:15からの人間時計、最初は何してんのかと思ったよw さすが個人主義のヨーロッパ、北朝鮮のマスゲームと真逆で、結構動きがズレてたりしてるのも面白い。
あ、もちろん大会も楽しみです…が、仕事とホッケーと野球に追われて最近サッカーには付いていけてなく、この大会の下調べも全くできてない。まあ、見れる試合は楽しもう。間違いなくチーム力の差が一番少なく、かつレベルの高いチームスポーツの大会なんで。優勝できる力を持ってるチームが予選で敗退しちゃう団体競技なんて、他には思いつかない。
Posted in 01_日本語, culture, football, opinion, soccer | Tagged: 2008, サッカー, スイス, スキー, フットボール, マスゲーム, ユーロ, 牛, euro, 開会式, 雪, 北朝鮮, 時計 | Leave a Comment »