1987年ウェールズ・カンファレンス決勝第6戦、モントリオール・カナディアンズ対フィラデルフィア・フライヤーズ…試合前の乱闘です、だから止めるレフリーもいないし、全員参加w 80’sでケベックなCMも乙。
Posts Tagged ‘フィラデルフィア’
昔のNHL(笑)
Posted by japanstats on 2009 March 22日 Sunday
Posted in 01_日本語, hockey, NHL, opinion, random | Tagged: 1987, アイスホッケー, フィラデルフィア, モントリオール, brawl, Canadiens, fight, flyers, 80年代, montreal, Philadelphia, 乱闘 | 1 Comment »
ジャーニーマン・ホームラン王
Posted by japanstats on 2008 October 17日 Friday
NLCS 第4戦で代打2ランホームランをLAドジャースのブロクストンから打って、フィラデルフィア・フィリーズのリーグ優勝の立役者の一人となったMatt Stairs。実はひっそりと、歴代ジャーニーマン*ホームラン王なのである。(*ジャーニーマン=10チーム以上でプレーした選手と定義するとw)
Matt Stairs (11チーム) 254HR 1662GP 5710PA 864RBI 1037SO 266/358/483 (打率/出塁率/長打率)
Todd Zeile (11チーム) 253HR 2158GP 8649PA 1100RBI 1279SO 265/346/423
3位はTommy Davis の10チーム153本なので、この二人がいかに突出してるかがよく伺えるw
ちなみにステアーズは日本でも94年に中日で60試合だけ出場した事があり、6本塁打(打率.250)という成績を残しているので、日米通算ジャーニーマンだと12球団260本という事になる。
Posted in 01_日本語, baseball, information, MLB, NPB, opinion, statistics | Tagged: エキスポズ, オークランド, ステアーズ, トロント, ドラゴンズ, フィラデルフィア, フィリーズ, プロ野球, ホームラン, メジャー, モントリオール, matt stairs, 中日 | 1 Comment »
Zetterberg のミラクルゴール!
Posted by japanstats on 2008 May 4日 Sunday
超一方的なConference Semifinal ですね。
Conference Final は
East
Pittsburgh – Philadelphia
West
Dallas – Detroit
でほぼ決定でしょう。
ところで、Zetterberg がコロラド相手にとんでもないspinning no look backhand top shelf ゴール!を決めました。まあ運も絡んでくるゴールなんですが、このTSN の映像は他の凄いゴールもいろいろ見れる(Toews とNash のは別の意味でヤバいね)ので、良い総集編かな。
Zetterberg のは数年前のOvechkin のやつくらいありえないですよね。先月札幌で行われた世界選手権Dvi I B でもウクライナの選手が倒されながらバッティングしてゴール決めてました、そこまで体勢崩されてなかったけど。
Posted in 01_日本語, hockey, information, NHL, opinion, Uncategorized | Tagged: アイスホッケー, コロラド, デトロイト, ピッツバーグ, フィラデルフィア, zetterberg | Leave a Comment »
AHL史上最長試合
Posted by japanstats on 2008 April 26日 Saturday
AHL 史上最長試合が行われました。 5OT、142:58 にフィラデルフィアが決勝ゴール!
…これって軽く2試合+1ピリ+α じゃないですかっ!!!
スコアシートが凄い事に、負けたけどシュートを98 本も防いだAlbany のゴーリーは立派だよ。
試合中、どうやって栄養摂取してたんだろう?
実時間5時間38分だったそうです…お疲れ様でした m(_ _)m
Posted in hockey, information, random, Uncategorized | Tagged: ahl, Albany, アイスホッケー, フィラデルフィア, プレーオフ, OT, Philadelphia, 延長戦 | Leave a Comment »
GMのセグウェイと61kg のハンバーガー
Posted by japanstats on 2008 February 26日 Tuesday
とても嬉しそうな笑顔でスプリング・キャンプ地をセグウェイで乗り回している、ワシントン・ナショナルズのGMのJim Bowden。こんなとこに新球場から来るであろう収入を使ってしまっていいのだろうか、Nats?(しかもナショナルズ仕様にカスタマイズされてるw)
そしてこちらはフィラデルフィア・フィリーズのGMが真剣に読んでいたデトロイト・フリープレス紙の記事の134ポンド(約61kg)のギネス新記録ハンバーガー。完全にアフォです。既に6ポンド(2.7kg) と12ポンドのハンバーガーがメニューに載ってるこのお店、ついでに記録達成バーガーも$350 (ドリンクとフライ付で4万円弱w)でメニューに載せるんだとさ。んー、あめりかーーんwww
Posted in 01_日本語, food, MLB, random | Tagged: ギネス, セグウェイ, ナショナルズ, ハンバーガー, フィラデルフィア, フィリーズ, ワシントン, Bowden, burger, Gillick, GM, Segway | Leave a Comment »