6月にシカゴ・カブス福留選手の本拠地リグレー・フィールドでの出来事。アトランタ・ブレーブスの打撃練習中に、外野席(ブリーチャーズ)に投げ込んでもらった球を、なんとファンがプラスチックのビールグラスでキャッチ!あなたは素晴らしい!w
Posts Tagged ‘ブレーブス’
ビールで野球をキャッチ!
Posted by japanstats on 2008 August 20日 Wednesday
Posted in 01_日本語, baseball, culture, MLB, random | Tagged: 2008, アトランタ, カブス, シカゴ, ビール, ブレーブス, メジャー, 福留 | Leave a Comment »
王貞治とハンク・アーロン
Posted by japanstats on 2008 January 10日 Thursday
まずは王さんのホームラン集動画、昔のカメラアングルは見にくいですね。長嶋さんはもちろん超一流なんだけど、やっぱり(国籍絡みの思春期も性格に影響したのか?)ストイックな世界の王さんですね、世界の野球ファンから尊敬されているのは。
そして疑惑無し(笑)のホームラン王ハンク・アーロンとのホームラン競争の映像。アーロンがいかにも楽に打ってるように見えますね。王さんの通産本塁打868本は、王さんの現役時代の球場と相手投手のレベルを考慮すると、メジャーでは527本換算になるそうです。これは堂々と米国野球殿堂入りできる本数です。(当時のセリーグとメジャーのレベルの比較は、60-80年に両リーグを行き来した66選手の成績を比較して行ったそうです、完璧な手法ではありませんが、日米で良く見られるありがちな主張「プロ野球はメジャーと同レベル」や「日本なんてAAレベル」よりはかなり正確です。ソース:Jim Albright さんの研究結果(英語))
現在の日米球場比較は後ほど…
Posted in 01_日本語, baseball, MLB, NPB, opinion | Tagged: セリーグ, ハンク・アーロン, ブレーブス, プロ野球, ホームラン王, ホームラン競争, メジャー, 王貞治, 巨人, 殿堂 | Leave a Comment »