西鉄時代の黒と、西武時代の空色を混ぜて(濃い)紺のレジェンドブルーが埼玉西武ライオンズの新しいチームカラーなんだけど…ヘルメットは何故か黒。なんでだろう?
Posts Tagged ‘ユニホーム’
ライオンズの色
Posted by japanstats on 2009 April 8日 Wednesday
Posted in 01_日本語, baseball, NPB, opinion | Tagged: プロ野球, ユニホーム, ライオンズ, 西武, lions, seibu, uniform, 埼玉, 日本 | Leave a Comment »
ウィンタークラシック2009
Posted by japanstats on 2009 January 7日 Wednesday
今年のNHL の屋外公式戦のウィンタークラシックは、シカゴ・カブスの本拠地のリグレー・フィールドで、若いエキサイティングなブラックホークスがスタンレー杯チャンピオンのデトロイト・レッドウィングスを迎え撃ちました。試合は6-4で王者ウィングスが勝ちました、しかもデトロイトのゴーリーはNHL の屋外試合3試合連続出場(2003年エドモントンでのHeritage Classic、そして去年のバッファローでのWinter Classic でも出場、なんという運の巡り合わせ)のTy Conklin 選手。そして、両チームのウィンター・クラシック用の20年代、30年代スタイルのユニホームもいい味出してました。
リグレー名物の、外野席後ろの通り向かい側の席も、もちろん客が入っていました。
試合のハイライト(地元シカゴのニュース・レポートはこんな感じ):
試合前にはこんなCMも:
あと、試合後の1月4日には、リグレー球場のリンクが一般開放され、こんな珍しい光景も見られました。滑れた人は超ラッキーですね。
Posted in 01_日本語, baseball, hockey, information, MLB, NHL, opinion | Tagged: アイスホッケー, ウィンター, カブス, クラシック, シカゴ, デトロイト, ブラックホークス, ユニホーム, リグレー, レッドウィングス | Leave a Comment »
レトロユニホーム
Posted by japanstats on 2008 April 28日 Monday
今週末から初めてカナダのケベックシティーとハリファクスで開催されるトップディビジョンの世界選手権では、IIHF発足100年記念として16チーム中15のチームが1試合だけに特別レトロジャージを使用します。カナダのカナダカップもの、ロシアの50年代CCCPもの、ラトビア、チェコ、ノルウェーとか個人的にいいと思います。
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, opinion | Tagged: アイスホッケー, カナダ, ケベック, ハリファクス, ユニホーム, レトロ, 世界選手権 | 2 Comments »
ホッケーユニホーム
Posted by japanstats on 2008 April 25日 Friday
カナダが新デザインのユニホームを発表。国技で何出しても売れるからって、これだけ頻繁にユニホームのデザイン変えたり、サードジャージ出したりするのは、やりすぎでしょう。
アウェイの赤は好きだけど、ホームの白はダサいなぁ、赤い肩だからか…?
ちなみに今年一番かっこよくなったで賞はディビジョン I A ホスト国のオーストリア、新旧を見比べれば一目瞭然。
あと、今年のユニでかっこよかったのがアイルランドとニュージーランド。ホッケーではマイナーな国だけど、見た目はシャレてる。
日本代表はやっぱりミズノでしょ、凄いかっこいいわけではないけど、あのナイキ製のででんと日の丸はあまりにもイマジネーションが無さすぎ(国旗そのまんまかよ)でダサダサだったから、それよりは全然マシ。
Posted in 01_日本語, hockey, International, Japan, Uncategorized | Tagged: austria, アイスホッケー, アイルランド, オーストリア, カナダ, ニュージーランド, ユニホーム, canada, ice blacks, ireland, new zealand, uniform, 日本, 代表 | Leave a Comment »
MLB の変則ユニホーム達
Posted by japanstats on 2008 April 6日 Sunday
メジャーではいろんな理由で変則ユニホームを使います。大体がマーケティング目的だが、普通の第3ユニもあれば、それがレトロユニだったりもするし、パドレスはサンディエゴでは数多い軍隊への敬意を示しての迷彩ユニもたまに使う。という事で、今回は先日使われたジェイズとパドレスの変わったユニ。
ちなみにジェイズは他球団のレトロユニでは手を抜きがちな帽子やヘルメットまでしっかりと80年代仕様。アロマーのチーム殿堂入りとホーム開幕も兼ねて、久々に超盛り上がったスカイドームでの大観衆でした(NHLリーフスのプレーオフを逃した絶不調ぶりも手伝ったでしょうが)。画面を見た時に、80年代かっ!?て思わせる程でした。
Posted in 01_日本語, baseball, culture, information, MLB, Uncategorized | Tagged: サンディエゴ, トロント, パウダーブルー, パドレス, ブルージェイズ, メジャー, ユニホーム, レトロ, 軍隊, 80年代 | Leave a Comment »