日本はリトアニアに勝ち、4大会連続で3位を獲得しました。リトアニア戦はかなり荒れて、その荒れた部分のハイライトはここで見れます(ゴールは見れませんが)。
なかなかディビジョンI からは抜け出せないみたいです。早く世界選手権を再構成して、ディビジョン内のグループ分けを止めてほしいですね、現状だと昇降格するチームは大体決まってしまうので(去年札幌でのハンガリーの奇跡みたいな事もたまーに起きるのだが)。
Posted by japanstats on 2009 April 20日 Monday
日本はリトアニアに勝ち、4大会連続で3位を獲得しました。リトアニア戦はかなり荒れて、その荒れた部分のハイライトはここで見れます(ゴールは見れませんが)。
なかなかディビジョンI からは抜け出せないみたいです。早く世界選手権を再構成して、ディビジョン内のグループ分けを止めてほしいですね、現状だと昇降格するチームは大体決まってしまうので(去年札幌でのハンガリーの奇跡みたいな事もたまーに起きるのだが)。
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, Japan, JIHF, opinion | Tagged: アイスホッケー, ビデオ, リトアニア, 日本, 札幌, 世界選手権, 代表 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2009 April 14日 Tuesday
日本代表がリトアニアで開催されている2009世界選手権ディビジョンI グループA で好調な滑り出しを見せています。去年札幌で戦いディビジョンIに残留したクロアチアと、ホーム開催でディビジョンIIのグループを制覇して昇格してきたオーストラリアに両試合とも7-1で大勝しました。これから相手がリトアニア、スロベニア、カザフスタンと難しくなりますが、決して日本が勝てないグループではありません。期待して応援しましょう!初戦のクロアチア戦の写真と、二戦目のオーストラリア戦の写真です。今年の代表のゴーリーは春名選手とアジアリーグのプレーオフMVPだった石川選手ですね。
Posted in 01_日本語, Asia League Ice Hockey, hockey, information, International, opinion | Tagged: アイスホッケー, オーストラリア, カザフスタン, クロアチア, スロベニア, リトアニア, 石川, 日本, 春名, 札幌, 世界選手権, 代表 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2008 April 19日 Saturday
リトアニアがやっとお目覚めか、エストニアに4-1勝ち。24-37とシュート数では負けていたが、この勝ちでディビジョンI 残留がほぼ決定(エストニアが今日日本に勝たなければ)。
ハンガリーはサイズは大きいが動きが遅いクロアチアに、無難に3-0勝ち。1ピリは大丈夫だったが、2ピリからクロアチア選手はお疲れの様で、そこからは完全にハンガリーペース。やはりディビジョンI とII の実力の差は大きい。そしてハンガリーは、クラブチームが1つAlba Volan がオーストリアリーグに参加していて(スロベニアも2チーム参加している)、やはり格上の相手(オーストリアはトップディビジョン常連で、国内リーグもそれなりに強い)との試合数を増やしている事が選手の育成につながっている。
日本ーウクライナは、日本が優勝と昇格の希望を残す為には2点差以上で勝たなければいけなかったので、2-3でのSO負けはその希望を閉ざす結果になりましたが、これまで以上にないエキサイティングな試合でした。チャンスとミスは両チームとも多く、どちらが5-4等のハイスコアで勝ってもおかしくない試合だった。試合の映像です。試合が進むにつれて盛り上がってきた会場の興奮の絶頂は、サドンデスまで続いたシュートアウトでした。残念な結果でしたが内容がとても濃く会場の雰囲気も最高でしたので、この1試合見るだけにでも、札幌に来たかいがありました。
Posted in 01_日本語, culture, hockey, information, International, Japan, opinion | Tagged: アイスホッケー, ウクライナ, エストニア, クロアチア, ハンガリー, リトアニア, 日本, 札幌, 世界選手権 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2008 April 18日 Friday
5日目(土)
リトアニア対クロアチア
日本対エストニア
ウクライナ対ハンガリー
札幌で33年ぶり(国内では25年ぶり)に開催されているアイスホッケー世界選手権ディビジョンI も、いよいよ今日と明日で大詰めです。
金曜日の試合では、エストニアとの試合でリトアニアが目を覚まさないと、かなり深刻な降格候補となってしまいます。そして、日本はウクライナ相手に2点差以上で勝たないと、優勝と昇格の可能性を残せません、全力で応援しましょう!ハンガリーはハングリーだから、問題無くクロアチアを下すでしょう。
そして最終日の土曜日の初戦は降格戦になる可能性があります。何故大会主催者は日本戦を2試合目に設定したのでしょうか、観客動員の為かな?(日本戦の入りがダントツで一番良いので。)でも、これは最終戦のウクライナ対ハンガリーを実質「決勝戦」として認めているようにも受け取れます。せっかく久々のホーム開催なので日ア連含めて主催者には、日本を優勝&昇格させる為に日程を含め、全力でホーム有利になるように調整してほしかったですね。以前も書いた通り、大会運営に残念な面がいくつも見られます。ま、この時点で優勝争いが三つ巴になる事を祈っていますが、どちらにせよ面白い試合になるでしょう。ハンガリーのAHL選手Janos Vas は水曜の日本戦から参加していますが、土曜までには時差と環境に大分対応できているはずですので#21は要チェックです。
それでは奇跡を信じて、いざ札幌へ!
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, Japan, JIHF, opinion | Tagged: ahl, アイスホッケー, ウクライナ, エストニア, クロアチア, ハンガリー, リトアニア, Iowa, janos vas, Stars, 北海道, 札幌, 世界選手権 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2008 April 17日 Thursday
日本は59分の同点ゴール取り消し(ゴールジャッジがパックが素早くネットに入って出てきたのを見逃した?)等不可解なジャッジもあり、昇格争いの宿敵ハンガリーに60分負けてしまいました(ハンガリー4点目はエンプティーネット)。これで日本の優勝&昇格に残されている可能性は、日本がウクライナに勝ち、ウクライナがハンガリーが勝ち、3チームの三つ巴且つ得失点差が日本に有利になるという厳しい条件ですが、WBC の事もありましたので、何が起こるかが分からないのがスポーツです。奇跡を祈ってます。シュート数は38対33で日本優勢でしたので、どちらが勝つか分からない互角の戦いでしたね。
クロアチア対エストニアはSO戦にまでもつれこんで、クロアチアの勝ち、おめでとう!
ウクライナ対リトアニアは、ウクライナが1ピリで4-0で先制して、そこからは楽して6-1勝ちでした。
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, Japan, opinion | Tagged: アイスホッケー, ウクライナ, エストニア, クロアチア, ハンガリー, リトアニア, 北海道, 日本, 札幌, 世界選手権 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2008 April 16日 Wednesday
札幌で開催されている2008アイスホッケー世界選手権ディビジョンI グループB は、今日が中日の3日目です。
この大会2日目終了時の成績を見れば、3強3弱とはっきり分かれているのが見れます。
日本は最初の2戦を格下のリトアニアとクロアチア相手に、確実に完封勝ちしてきました。今日からが、この大会の正念場です。
4/16(水)
13:00 クロアチア対エストニア
エストニアの方が強いはずだが、クロアチアにもチャンスがあるので、面白い試合になるかもしれません。
16:30 ウクライナ対リトアニア
今大会最強対最弱の試合かもしれない、あまり期待出来ませんね。
20:00 日本対ハンガリー
昇格候補同士の一戦です。この試合に勝ったチームが、ウクライナにも勝てれば昇格できるので、日本は絶対に落とせない試合で、出来れば60分勝ちしたいです。ハンガリーのスーパーゴーリー Szuper を、パワープレー以外でも攻略出来れば勝てると思います。ハンガリーは今の所、2試合とも12分ずつしか反則を取られていないので、パワープレーに頼るという考えは切り捨てた方が良いと思います。まさに、負けられない戦いがここにある、です。春名選手の活躍と、5対5の流れの中でも点を決められる攻撃を期待しています。ハンガリーはエストニア相手に3ゴールを許しているので、攻撃を畳み掛ければ勝てる!
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, Japan, opinion | Tagged: アイスホッケー, ウクライナ, エストニア, クロアチア, ハンガリー, リトアニア, 順位, 北海道, 成績, 日本, 春名, 札幌, 世界選手権 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2008 April 15日 Tuesday
大会2日目もまた上位対下位の日で、取りこぼしはありませんでしたね。
ウクライナ 3-1 エストニア
SOG: 37-12
PIM: 60-12
ウクライナ相手に先制して、3点目がエンプティーだったので実質2-1負けとエストニアは善戦しましたね、気を抜くと勝ち点を取りこぼしそうな危険な相手です。ゴーリーのTerentjev があれだけシュート打たれて2失点とゲームMVP。
ハンガリー 6-0 リトアニア
SOG: 44-22
PIM: 12-28
ハンガリー対リトアニアのゴール集
日本 3-0 クロアチア
08:34 三谷(キャラー、鈴木) PP1
41:05 小原(宮内、斉藤哲) PP1
56:24 鈴木(キャラー、河合) PP1
SOG: 35-15
PIM: 8-18
大会全8ゴール中7がパワープレーゴールという事で、5対5のイーブン時に大会3日目からは格が上がる相手にちゃんと点が取れるのかが少し心配。初日の春名に続き、2日目は菊池も完封勝ち、心強いですね。ALプレーオフからずっと好調な春名をメインで使ってほしいけど、7日間で5試合だから一人じゃ負担が重過ぎるでしょう。
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, Japan, opinion | Tagged: アイスホッケー, ウクライナ, エストニア, クロアチア, ゴール, ハンガリー, リトアニア, 北海道, 日本, 札幌, 世界選手権 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2008 April 14日 Monday
大会初日の結果。まあ、力の差がそのまま出て順当でしたね。 ECHLのプレーオフから直帰してくれた西脇選手のパワープレーゴールもあり、日本のパワープレーは上手く機能してるみたいで、期待できます。春名選手も力強かったそうなので、このままいってほしいです。
———-
Croatia-Ukraine 0-4 (0-1, 0-1, 0-2)
08:41 Dyachenko (Sryubko, Varlamov) 0-1
33:48 Tsyrul (Kasyancuk, Klymentiev) 0-2, PP2
52:06 Shakhraychuk (Klymentiev, Tsyrul) 0-3
52:27 Karaulshchuk (Dyachenko, Matviichuk) 0-4
GK: Belič – Karpenko
SOG: 11-46 (7-22, 3-10, 1-14)
PIM: 16-12
Spectators: 593
Referee: Reid (CAN)
———
Estonia-Hungary 3-5 (1-2, 2-1, 0-2)
03:05 Ivanov (Petrov) 1-0, PP1
07:48 Vas (Ladanyi. Horvath) 1-1
11:10 Vas (Ladanyi, Tokaji) 1-2, PP1
24:36 Makrov (Lahesalu, Kaljuste) 2-2, PP2
34:03 Polozov (Sorokin) 3-2
39:04 Kovacs (Groshl, Holeczy) 3-3
45:30 Kovacs (Ennaffati) 3-4
51:03 Fekete (Majoross) 3-5
GK: Terentjev – Szuper
SOG: 27-41 (5-22, 15-8, 7-11)
PIM: 10-12
Spectators: 978
Referee: Meszynski (POL)
ハンガリー対クロアチアのハイライト集、とてもナイスなヒップチェック!
——–
リトアニア-日本 0-5 (0-4, 0-0, 0-1)
04:23 今(斉藤毅) 0-1, PP1
09:09 西脇(小原、外崎潤) 0-2, PP1
12:55 佐藤翔(キャラー、芳賀) 0-3, PP1
18:02 三谷(鈴木) 0-4
41:28 河合(キャラー、三谷) 0-5, PP1
GK: Dauksevicius – 春名
SOG: 19 – 31
PIM: 34 – 14
Spectators: 708
Referee: Boniface (GBR)
———-
それにしても、国内で開催されている世界選手権なのに中継は日本戦3試合がBS朝日で録画放送されるだけ。それに比べて、なんとスウェーデンのスポーツチャンネルは欧州にこの大会から何試合も生中継している!国内にいながら、現地に行かないと試合が見れないのは、もどかしい。そして、リンクもSkoda Auto の広告がとてもヨーロピアンな雰囲気にしていて、日本じゃないみたい一面もっ!
あまり関係ないけど、ブラジルにあるリンクらしい。国内に正式サイズのリンクは一つあるそうですが、これはいろんな意味で凄いw
Posted in 01_日本語, ECHL, hockey, information, International, Japan, opinion | Tagged: アイスホッケー, ウクライナ, エストニア, クロアチア, ハンガリー, ブラジル, ヨーロッパ, リトアニア, 西脇, Skoda, 日本, 春名, 札幌, 欧州, 世界選手権 | Leave a Comment »