1982年にグレツキー一家がモスクワのトレチャク一家を訪れた時のレア映像。
Posted by japanstats on 2009 November 29日 Sunday
1982年にグレツキー一家がモスクワのトレチャク一家を訪れた時のレア映像。
Posted in 01_日本語, hockey, International, NHL | Tagged: 1982, アイスホッケー, カナダ, カナダ・カップ, カナダ杯, グレツキー, ソ連, トレチャク, ビデオ, モスクワ, ロシア | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2009 June 6日 Saturday
ハーフお笑いコンビのラヴドライブの映像です。ハーフじゃないと面白さが半減…じゃなければいいんだけど、ハーフだと面白さ倍増なような気がするw
Posted in 01_日本語, culture, opinion, random | Tagged: お笑い, スコットランド, ハーフ, ビデオ, ラヴドライブ, ロシア, 芸人, 日本 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2009 May 11日 Monday
スイス・ベルンでの2009 IIHF 世界選手権の決勝は去年と同じカナダ-ロシアの因縁対決で、結果も去年と同じくロシアの優勝(決勝は2-1で勝利)で、ロシアが見事連覇を成し遂げました。勝ち越しゴールを決めたのは、なんとあのAlexander Radulov、そうNHL のナッシュビル・プレデターズの契約を破ってロシアのKHL に移籍してホッケー界で国際問題を引き起こした張本人でしたw 決勝戦のハイライトです:
この世界選手権は他にも下馬評を覆して準々決勝まで行ったベラルーシとラトビア、そしてドイツ戦を制して降格グループに落ちなかったフランスの健闘が目立ちました。逆に、選手層の薄いスロバキアは相変わらず苦戦を強いられ準々決勝まで届かず、来年開催国のドイツに至っては降格グループで戦う破目になりました(が、来年開催国なので降格の危機は無いというジレンマ的存在になってしまいました)。
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, NHL, opinion | Tagged: アイスホッケー, カナダ, スイス, スロバキア, ドイツ, フランス, ベラルーシ, ラトビア, ロシア, KHL, 世界選手権 | 1 Comment »
Posted by japanstats on 2009 May 9日 Saturday
ロシアのスケートとアイスホッケーする熊達…どうやってスケート履いてるんだ?
2008年、トロント・ブルージェイズのグレッグ・ゾーン捕手がゴーリーになって元NHL選手ニック・キプリオスとのアイスホッケー・シュート十本勝負。ジョーセフ選手も指導してますw
Posted in 01_日本語, baseball, culture, hockey, information, MLB, NHL, random | Tagged: アイスホッケー, キプリオス, サーカス, スケート, ゾーン, ロシア, curtis joseph, 熊, kypreos, zaun | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2009 March 12日 Thursday
日本ではメジャーではないのですが(カルビーのプロ野球チップスが一番有名かな)、北米では人気のあるスポーツの選手カードを収集するのはとても人気のあるホビーです。で、今まで知らなかったのですが、70年代(冷戦時代)にはなんとソ連でもホッケー選手のカードがあったんですね。スタイルは北米の縦写真+選手名+α とは随分違う、横写真+顔写真+サインみたいですね。
Posted in 01_日本語, baseball, culture, hockey, information, NPB | Tagged: アイスホッケー, カード, コレクター, ソ連, ロシア | 2 Comments »
Posted by japanstats on 2009 March 3日 Tuesday
先日ロシアKHL のプレーオフが始まりました。24チーム中16チームが出場権を得て、レギュラーシーズン1位対16位、2位対15位、etc. となっていて、第1ラウンドは3戦先勝です(アジアリーグは今年からセミファイナル以上が4戦先勝)。レギュラーシーズンの順位表はこの通りで、プレーオフの組み合わせは以下の通りです。
Salavat – Avangard
Lokomotiv – Neftekhimik
Atlant – Traktor
Dinamo Moscow – Dinamo Riga
Ak Bars – Barys
SKA – Spartak
Metallurg Mg – Torpedo
CSKA – Lada
そしてプレーオフ用のプロモビデオです:
Posted in 01_日本語, hockey, information | Tagged: アイスホッケー, プレーオフ, ヤーガー, ロシア, KHL | 1 Comment »
Posted by japanstats on 2009 January 13日 Tuesday
2006年のロシア・スーパーリーグのオールスター戦に続き、KHL元年の2009年のオールスター戦も、モスクワの赤の広場で行われました。だから、もう出てきた写真が凄いすごい。でも仮設席は3000人くらいしかキャパシティが無かったらしく(日本ならこれで大観衆なのですが…)、あとリンクが小さかったのと、選手が怪我を恐れてカジュアルホッケー状態になっていたらしく、-16℃まで気温も下がり、雰囲気はイマイチだったそうです。
試合の方は、外国人オールスターのチーム・ヤーガーが、元ソ連オールスターのチーム・ヤシンを、最終分のMarcel Hossa のハットトリックゴールで7-6で勝ちました。ま、オールスター戦なんで結果は関係ありませんが(笑)。動画はYoutube にこんな感じで上がってます。画はキレイなんだけど、元ソ連籍選手を1チームにまとめるなんて…クレムリンの思惑が見えみえなんですけど…w
Jgr 0-1 Marcel Hossa (Jakub Klepis, Jaromir Jagr) 7:36
Ysh 1-1 Sergei Mozyakin (Maxim Sushinsky, Vitaly Proshkin) 11:03
Jgr 1-2 Ben Clymer (Klepis, Jagr) 11:31
Jgr 1-3 Jaroslav Kudrna (Esa Pirnes, Jan Marek) 14:28
Jgr goalie change, Robert Esche out, Ray Emery in, 20:00
Ysh 2-3 Denis Kulyash (Alexei Yashin) 28:25
Ysh goalie change, Alexander Eremenko out, Konstantin Barulin in, 29:00
Jgr 2-4 Hossa (Pirnes) 35:15 pp1
Ysh 3-4 Mozyakin 38:15
Ysh 4-4 Oleg Saprykin 39:58
Ysh 5-4 Saprykin (Alexander Radulov) 48:05
Jgr 5-5 Marek 52:10 penalty shot
Ysh 6-5 Radulov 56:31 penalty shot
Jgr 6-6 Pavel Brendl 57:13
Jgr 6-7 Hossa 59:01
Posted in 01_日本語, hockey, information | Tagged: 2009, アイスホッケー, オールスター, モスクワ, ロシア, 赤の広場, jagr, KHL, yashin | 3 Comments »
Posted by japanstats on 2008 December 27日 Saturday
1月10日にモスクワの赤の広場で開催される、KHL の屋外オールスターゲーム(粋ですね!)のファン投票チームが発表されました。元NHL 選手の名が結構見られます(といっても、ロシアの経済事情だと来年何人残っているのか分かりませんが…年俸全30%減の話が浮上してたらしいのですが、新しく結成されたKHL 選手会の反対で実現しなかったそうです)。ちなみにオールスターチームは外国籍選手のチーム・ヤーガー対ロシア籍選手のチーム・ヤシンで、もちろん彼らスーパースターは投票の対象から外されてましたw
Team Jagr
Team Yashin
カナダ・オタワではU20 のジュニア世界選手権(早速5連覇を目指しているカナダがチェコ相手に8-1の大勝)、スイスのダボスでは伝統のスペングラー杯が共に幕開けして、年末にも盛り上がっている海外のホッケー界です、是非とも日本とアジアにもおすそ分けしてほしいですね(アジアシリーズの札幌クリスマスゲームズの満員御礼は嬉しかったのですが)。
ジュニア選手権前の強化試合でのJohn Tavares (来年のNHL ドラフト1位指名ほぼ確定)のスーパーゴール:
ついでにロシアが無敗で独走してるEuro Hockey Tour (参加国はチェコ、スウェーデンと、フィンランド、各国で持ち回りのグループ試合を行う)のハイライト。世界チャンピオンのロシア、強いです:
Posted in 01_日本語, Asia League Ice Hockey, hockey, information, International, Japan, opinion | Tagged: アイスホッケー, アジアリーグ, ジュニア, スウェーデン, スペングラー, タバレス, モスクワ, ロシア, championship, euro hockey tour, jagr, KHL, spengler, tavares, U20, world juniors, yashin, 日本, 札幌, 世界選手権 | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2008 October 21日 Tuesday
10月13日のロシアKHL の試合で、ロシア代表とAvangard Omsk の新星スターであり、NY レンジャーズのドラフト1位選手だったAlexei Cherepanov 選手(19) が試合終了直前に、ベンチで心臓停止で倒れて帰らぬ人となってしまいました(現場での緊急医療対応不足等いろいろ問題もあったそうですが、とても残念な事です)。
Avangard Omsk によるトリビュート・ビデオ(高画質版):
ご冥福をお祈りします。
Posted in 01_日本語, hockey, information, NHL, opinion | Tagged: avangard, アイスホッケー, チリパノフ, レンジャーズ, ロシア, cherepanov, KHL, NY, omsk, rangers | Leave a Comment »