2月27日に、シカゴ・ブラックホークスのヤング・スターでありキャプテンでもあるジョナサン・テイヴス(Jonathan Toews)がピッツバーグ・ペンギンズ相手にハットトリックを達成しました。
ただ、この日はシカゴのプロモーションは何故かハードハット(ヘルメット)デーでした…という事で、3 ゴール目を決めた後に氷上に投げ込まれたものは、少数の帽子と多数のホークスのロゴ入りの赤メット。プロモーションも考え物ですねw
Posted by japanstats on 2009 March 4日 Wednesday
2月27日に、シカゴ・ブラックホークスのヤング・スターでありキャプテンでもあるジョナサン・テイヴス(Jonathan Toews)がピッツバーグ・ペンギンズ相手にハットトリックを達成しました。
ただ、この日はシカゴのプロモーションは何故かハードハット(ヘルメット)デーでした…という事で、3 ゴール目を決めた後に氷上に投げ込まれたものは、少数の帽子と多数のホークスのロゴ入りの赤メット。プロモーションも考え物ですねw
Posted in 01_日本語, culture, hockey, NHL, opinion | Tagged: アイスホッケー, シカゴ, テイブス, テイヴス, ハットトリック, ブラックホークス, ヘルメット, blackhawks, chicago, toews | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2009 February 24日 Tuesday
NHL がまたまた欧州のホッケー大国でシーズンを開幕します。2009年は10月2-3日にフィンランドのヘルシンキでフロリダ・パンサーズ対シカゴ・ブラックホークス、そしてまたスウェーデンのストックホルムでデトロイト・レッドウィングス対セントルイス・ブルース。それにしてもチケット代がかなり高いみたいです。フィンランドでは97ユーロから249ユーロ、Jokerit 対パンサーズの強化試合は37ユーロから115ユーロともっとお手ごろです。ストックホルムに来るレッドウィングスにはスウェーデン人選手が多く在籍してるから、チケットが売れるあてがあるけど、フロリダとセントルイスには目立ったフィンランド人スターはいないはず。初開催というだけで、満員にできるのかな?
Posted in 01_日本語, hockey, information, International, NHL, opinion | Tagged: アイスホッケー, スウェーデン, ストックホルム, フィンランド, ヘルシンキ, blackhawks, blues, chicago, detroit, florida, jokerit, panthers, red wings, st.louis | Leave a Comment »
Posted by japanstats on 2008 December 14日 Sunday
MLB シカゴ・カブスの本拠地リグレー・フィールドで、2009年元旦に開催されるシカゴ・ブラックホークス対デトロイト・レッドウィングスのウィンタークラシック2009のイメージ図がNHL から公表されました。
今年バファローで開催した時はアメフト専用球場だったので、それに比べるとどの席もリンクからかなり遠い印象です。野球場のホームベース、ファールラインやオンデックサークルを取り込んでるのはなかなか粋です。
ちなみにライバルリーグのロシアのKHL は2009年のオールスターゲームを1月10日に、モスクワの赤の広場で屋外開催するそうです。
Posted in 01_日本語, baseball, hockey, information, MLB, NHL, opinion | Tagged: アイスホッケー, カブス, シカゴ, デトロイト, ブラックホークス, モスクワ, リグレー, レッドウィングス, blackhawks, chicago, cubs, 球場, detroit, KHL, red wings, Winter Classic | 1 Comment »