Japan, Hockey, Baseball, etc.

Mostly about Asian ice hockey, Japanese baseball, other sports, and random tidbits

  • Categories

  • 人気の記事

  • Archives

  • 2008 2009 anyang baystars beijing buffaloes canada carp china cl cranes darvish eagles fighters free blades giants halla hanshin High1 Hiroshima hokkaido humor humour Ice Bucks icebucks ice hockey ihwc IIHF Japan KHL korea koshien lions lotte marines nikko nippon paper Oji OPS pacific league pl prince rabbits rakuten saitama sapporo seibu sharks swallows tigers tohoku uniform wbc yakult yokohama yomiuri アイスホッケー アメリカ オリンピック カナダ スウェーデン セイバーメトリクス ドイツ バンクーバー プロ野球 メジャー ユニフォーム ロシア 世界選手権 中国 五輪 日本 日本代表 札幌 西武 野球
  • Pages

  • Meta

  • Posts Tagged ‘野球’

    WBC2009 強化試合日程

    Posted by japanstats on 2008 December 9日 Tuesday

    WBC2009の強化試合の日程が続々と発表されているようです。

    2月末-3月初旬(東京ドーム)

    Japan vs Yomiuri Giants
    S. Korea vs Yomiuri Giants
    Taiwan vs Yomiuri Giants
    China vs Yomiuri Giants

    3/3
    Dominican Republic vs. Florida Marlins
    Panama vs. Atlanta Braves
    Canada vs. Toronto Blue Jays
    United States vs. New York Yankees
    Puerto Rico vs. Minnesota Twins
    Italy vs Washington Nationals
    Venezuela vs Detroit Tigers

    3/4
    Italy vs. Florida Marlins
    未定 vs. Seattle Mariners
    未定 vs. Philadelphia Phillies
    Dominican Republic vs. Baltimore Orioles
    United States vs. Toronto Blue Jays
    Puerto Rico vs. Tampa Bay Rays
    Panama vs Detroit Tigers

    3/5
    未定 vs. St. Louis Cardinals
    未定 vs. Philadelphia Phillies
    未定 vs. Texas Rangers
    未定 vs. Oakland Athletics
    Australia vs. Milwaukee Brewers
    Canada vs. New York Yankees
    Puerto Rico vs. Boston Red Sox
    Venezuela vs. Atlanta Braves
    オランダ vs. Minnesota Twins

    3/6
    Australia vs. Chicago White Sox

    3/11
    未定 vs. San Francisco Giants

    3/12
    未定 vs. Los Angeles Dodgers
    未定 vs. Chicago Cubs

    日程未定
    オランダ vs Pittsburgh Pirates

    未定
    Venezuela vs 中米球団 
    Foro Sol にてメキシコダービーの可能性有

    開催国だからか、前回チャンピオンだからか、日本はまず中国と当たって確実に1勝できる有利なスケジュールが組まれていますね。あとは韓国か台湾に勝てば、第2ラウンドへ進出できます。

    37127145_250

    Posted in 01_日本語, baseball, information, MLB, NPB, opinion, tokyo | Tagged: , , , , , , , , , , , , | Leave a Comment »

    2008アジアシリーズ

    Posted by japanstats on 2008 November 13日 Thursday

    惜しくもサムソンライオンズが韓国プレーオフの準決勝で敗退してしまい、ライオンズ揃い踏みとはならなかった3ライオンズ対ワイバーンズの2008年アジアシリーズ。

    早速天津ライオンズが統一ライオンズ相手に4−3勝ちの金星。五輪に続いてまたも台湾代表が中国代表に負けましたね。日本代表の西武も気が抜けないだけではなく、主力を多く欠いているのでまた去年みたいに日本代表がSKに勝ちを献上する可能性がかなりあります。(訂正:統一がサヨナラ3ランで7-4の辛勝、天津あなどれないです。)

    しかし、このアジアシリーズ、ほとんど広報活動されてないですね。やはりNPB幹部はやりたくない(成功させたくない)事なのだろうか?MLB幹部の一部がWBCに選手を出すのを拒んでたりしたのと、何か似てるな。

    あと、開催時期だけど、プロ野球は雨天延期試合が何故か全て10月に組み込まれてスケジュールが間延びしちゃうんだけど、移動日がメジャーより多い上移動距離も少ないので、移動日に延期試合を組み込んで、レギュラーシーズン終了時にダラダラ消化試合をしないですむようにできそうなんだけど…?

    Posted in 01_日本語, baseball, information, MLB, NPB, olympics, opinion, tokyo | Tagged: , , , , , , , , , , , , | Leave a Comment »

    WBC2009カナダ代表

    Posted by japanstats on 2008 November 4日 Tuesday

    第一ラウンドをトロントで主催(アメリカ、ベネズエラ、イタリア、カナダ)するWBC2009 のカナダ代表についてちょっと考えてみる。とりあえずカナダ人メジャーリーガーを並べてみた。穴が多いw ガイエルは手術明けだから無理だろうし…穴は北京五輪代表の選手で埋めてみた。

    SP Rich Harden, Ryan Dempster, Jeff Francis, Erik Bedard, Scott Richmond, 
    P Jesse Crain, Eric Gagne笑, Steve Green, Brooks McNiven, Robert Swindle 
    C Russell Martin 
    1B/DH Justin Morneau, Joey Votto 
    2B Stubby Clapp 
    3B/SS Peter Orr 
    SS Emmanuel Garcia 
    1B/OF/DH Matt Stairs 
    OF Jason Bay, Aaron Guiel, Mike Saunders, Adam Stern, Nick Weglarz 

    良い選手はいるんだけど、いかんせん選手層が薄っぺらいw

    でもハーデン、デンプスター、マーティン、モルノー、ヴォット、ベイが勢ぞろいしてくれればダークホース的存在になれる(希望薄)…可能性もある。

    果たして数少ないスター選手のうち何人が参加してくれるのだろうか…それにかかってるな、カナダ代表は。

    Posted in 01_日本語, baseball, information, MLB, opinion | Tagged: , , , , , , , , , | Leave a Comment »

    2008.7.31 プロ野球の守備・投手チーム成績

    Posted by japanstats on 2008 July 31日 Thursday

    プロ野球もいよいよ球宴に突入しました。例年よりは遅めに、甲子園予選と大会の間、そして五輪代表召集直前にしたのは意図的なのかな?私はオールスターそのものにはあまり興味が無いので、ここで日程の約2/3を終了したセ・パ両リーグの守備と投手の、7月31日時点でのチーム成績を振り返ってみましょう。

    セリーグ (DER と FIP については左のリンクを参照して下さい):

    首位を独走している阪神ですが、特に守備効率が良い訳ではないので、圧倒的な投手力が大きな要因と言えるでしょう(あとリーグ出塁率トップ5のうち3人が赤星、金本、新井、そして10位に鳥谷がいるという、繋がる打線も大きいですね)。ここ一ヶ月好調を維持していて、中日を抜き2位に躍り出た巨人ですが、守備効率はいくらか改善されたものの相変わらずリーグ最下位、でもFIP は中日と共にリーグ2位タイ、そしてもちろん打線には爆発力があるので、本領発揮してきたのでしょう。先月と比べてもFIP は大して変わらないのに、防御率が大分下がったので、守備と運が良くなったみたいですね。

    パリーグ:

    日ハムが相変わらずダントツの守備効率を見せていて(7割超は12球団中ファイターズだけ)、そのお陰でFIP はリーグワーストなのに、リーグ1位の防御率を誇っています。西武は守備効率もFIP もリーグ平均程度なので、やはり首位をキープできているのは打線と足のお陰ですね。ここでイマイチ分からないのが最下位の楽天、リーグ1位のFIP、そして守備効率も悪くない上よく打てる打線なのに最下位。まあ、大勝はできるけど、僅差のリードを守れず接戦を競い負ける事が多いって事なのでしょう。ブルペンさえ良くなれば、上も狙えるチームだと思いますが。

    Posted in 01_日本語, baseball, information, NPB, opinion, Sabermetrics, statistics | Tagged: , , , , , | Leave a Comment »

    2008.7.25 HS Baseball East Tokyo Semifinals

    Posted by japanstats on 2008 July 26日 Saturday

    Following my day at Jingu Stadium on Wednesday when I saw 2 quarterfinal games, I went back there to witness both semifinal games for the East Tokyo qualifier tournament to the prestigious Koshien Summer tournament to decide on the national high school baseball champion.

    Turned out that Jingu is also used for the West Tokyo tournament from the quarterfinals as well, so I missed out on some good action there (a couple of 8-7 games between the quarters and semis), and that is why these Tokyo tournaments feature days off between the quarters, semis, and finals instead of having the games on consecutive days like most other regional tournaments and Koshien itself.

    Anyways, here’s how the day went on 25 July 2008 at Jingu.

    Game 1: Nishogakusha 2 – 7 Kanto Daiichi

    As you can tell by the final score, Kanto was on form and dominant throughout the game. Kanto’s pitcher was Matsumoto and he pitched a complete game. Since they used two lefties, Ohki and Shirai, in the previous game, it’s easy to tell that Kanto is loaded with talent, and takes good care of its pitchers arms instead of the typical arm abuse that team aces experience when they’re their team’s only reliable arm. Kanto built up a 4 run lead through persistent and well executed small ball.

    Nishogakusha managed a 2 run double in the 7th inning, but was promptly returned the favour by Matsumoto himself he launched a homer into the left field stands in the bottom of the inning. Matsumoto, batting 8th, also successfully executed a squeeze in the 2nd inning after the catcher hitting before him, Nakamura, hit a triple into the right field gap. Then Matsumoto had his second squeeze attempt thwarted in the 4th with speedy Izumizawa on third when the battery caught wind of it and pitched wide, the runner managed to stay alive on third though. Otherwise, this was a dominant performance by Kanto and its ace(?) Matsumoto who you can see pitching here:

    Game 2: Kokushikan 4 – 5 Tokaidai-Takanawadai

    This was easily the most dramatic game of the 4 that I saw over these two days with Tokaidai coming back from being 4 runs down to win the game 5-4. The game was a matchup of two marquee pitchers in Kokushikan’s Maruyama and Tokaidai’s Takahashi, and they had both pitched complete games two days earlier in their respective semis.

    Maruyama was absolutly dominant through the first 5 innings as he hardly let any runners on base, while Takahashi struggled with his control, letting runners on base every inning (often loading the bases), and actually was lucky to be only down by 4 runs after the top of the 6th. On the flip side, this meant that Kokushikan was squandering chance after chance, but with Maruyama’s dominant form, it didn’t look like that would affect the outcome of the game.

    Tokaidai immediately returned the 2 runs they gave up on the 6th to keep things close at 4-2, but they still didn’t look capable of beating the powerful Kokushikan team. But then, Maruyama got tired and/or wild in the 8th and suddenly became unable to throw strikes. He managed to get 2 outs, but in the mean time had allowed a run to score and the bases to become loaded. This is when reliever Takayanagi was brought into the game in a super high leverage situation, his team clinging onto a 4-3 lead, 2 outs, with the bases loaded.

    The power righty managed to get the Tokaidai batter to hit a feeble ground ball, but it bounced high off the artificial turf into no man’s land behind the pitcher and the tying run scored. Takayanagi seemed to be visibly shaken by this unlucky bounce and his control became wild as well, even throwing a few pitches into the dirt to the following batter, promptly walking in the game winning run. In contrast Tokaidai’s Takahashi was strong in the latter innings and had no problems shutting down Kokushikan on the top of the 9th, not even allowing a single runner to reach base, and here is the game winning moment:

    The players are celebrating while quickly lining up for the post game ceremonial bow. The finals between Tokaidai-Takanawadai and Kanto Daiichi should be a dandy. Though, Kanto seems to have many reliable arms (I’ve already seen 3 of them work effectively between the quarters and semis) while Tokai seems to be completely reliant on Takahashi and he was shaky up to the 6th inning of the game. Based on this, I’ll take Kanto to win the East Tokyo Tournament to qualify for the 90th Summer Koshien in August.

    Read the rest of this entry »

    Posted in 02_English, baseball, culture, high school, information, opinion, tokyo | Tagged: , , , , , , , , , , , , | 1 Comment »

    野球五輪日本代表2008

    Posted by japanstats on 2008 July 20日 Sunday

    先日発表された、2008年北京オリンピックの野球日本代表(星野ジャパン)について、軽いセイバーメトリクス観点な分析も含めた選出レビュー。24選手中、昨秋のアジア予選から19人連れ戻してきてるところに、星野がチームの結束を重視している所が見られます…が、そこには今季好調とも言えない選手も含まれているので、結果は付いてこないかもしれませんね(ただでさえ難しい金以外は、マスコミと一般から失敗と見なされるだろうし)。

    今季の成績は7月18日終了時点のものです。

    先発投手 (中継ぎ投手がいないので、もちろん中継ぎとして使用される事のある投手も結構いるでしょう)

    川上憲伸(中日)防御率2.31, 101.1回, 103/22 三振/四球

    今季序盤に一時体調不良で登録抹消されたものの、復帰してからは本来の川上の投球をしているので、心配無く先発を任せられるでしょう。

    ダルビッシュ有(北海道日本ハム) 防御率1.88, 148.2回, 142/31 三振/四球, 8完投

    現時点でプロ野球の最高の投手で、文句無しの日本のエース。五輪では強いチームに当てられるはず(松坂での五輪の登板みたいに)。

    成瀬善久(千葉ロッテ)防御率2.66, 105回, 80/20 三振/四球

    昨日は打たれましたが、決して悪い成績を残してません。今から大会までの間で、先発か中継ぎかが決まるのかな(でも消去法で先発になるような気がする)。

    和田毅(福岡ソフトバンク)防御率3.97, 99.2回, 75/25 三振/四球

    和田の割にはイマイチパッとしない成績を残しています、恐らく中継ぎでしょう。

    杉内俊哉(福岡ソフトバンク)防御率2.69, 134回, 145/20 三振/四球

    2.06 FIP(左のリンクを参照、運やチームの打線援護や守備力による影響を省いた投手指標) を見るとダルビッシュや帆足以上の活躍をしている、NPB今季No.1 の先発投手。先発で使わないと間違いでしょう。

    田中将大(東北楽天)防御率3.37, 120.1回, 98/35 三振/四球

    19歳は代表一の若さ。将来の日本のエースに経験を積ませるという意味では良い選択かもしれないし、実際FIP 2.75 は堂々とプロ野球5位なので、間違った選出とは言えません。但し国際試合の中継ぎで、どういう活躍をしてくれるのかは未知数でしょう。

    涌井秀章(埼玉西武)防御率3.32, 122回, 89/36 三振/四球

    去年と比べると年々良くなってきていた成績が少し落ちています(2005-07までの防御率が7.32, 3.24, 2.79)。もし日本が先発4枚(グループ戦は3-1-3の7試合で、休みが2回入る)で行くのであればダル、川上の2枚看板の後に杉内、成瀬と共に3-4番手争いをする選手になるのかな。(もっとも星野がしっかりパリーグを見てるのであれば杉内は間違いなく先発の一人になるはずだが。)

    救援投手

    上原浩治(読売)防御率6.46, 39回, 25/12 三振/四球

    いくら今までの国際試合の経験があるといっても、選出されるには今年の成績が酷すぎる。代表に巨人が一人だけだとスポンサー的に寂しいから選ばれたのか、でもそれなら内海だろ?もし重要な試合で炎上したら、星野と共に完全に戦犯扱いされるでしょう。それ以前に重要な試合では出てこないかなw でも、そんな選手連れて行くなよ。中継ぎ候補としては阪神の久保田と渡辺、そして防御率2未満の東京ヤクルトの押本と松岡もいるのに。

    岩瀬仁紀(中日)防御率2.83, 35回, 29/8 三振/四球

    今まで防御率が2未満のシーズンも多かった従来のレベルの活躍はしていないが、経験豊富なので、今の成績でも十分代表に貢献できるセットアッパーとなるでしょう。

    藤川球児(阪神)防御率0.86, 42回, 62/9 三振/四球

    文句無しの日本代表のクローザー。試合平均(9回毎)の奪三振率は近年ずっと軽く9を超えている。あの高めの速球を打たれる心配があるのはキューバくらいか?

    捕手

    阿部慎之助(読売)264/333/432 (打率/出塁率/長打率), 313打席, 9本

    打撃面だけを見れば年々好成績(OPS.850以上のシーズンが多い)を残してきているが、今年の打撃成績はイマイチ。守備とリード面の評判は良くないので、起用方法は主にDH か?でもDH 候補も余っているんだけどな(下参照)。

    矢野輝弘(阪神)292/309/388, 237打席, 3本

    今年で40歳の大ベテラン。もう昔の様に打てないので、主に守備固めとベンチでの存在感の為か?でも里崎の守備は特に悪くないし、ベテランの存在なら代表キャプテンの宮本がもういる。本当に必要な選出だったのか?プロ野球の一軍登録人数28人に比べ、五輪では24人しかベンチ入りできない(ちなみにメジャーはあの長丁場なのに25人、20連戦とかもあるのでプロ野球とは比べられないくらいタフです)ので、選ばれた一人一人が重要な役割を果たさなければいけないはずなのに。

    里崎智也(千葉ロッテ)274/359/439, 223打席, 11本

    今の阿部の調子から見ると、WBC 経験者の里崎が北京では先発のマスクを被る事になるのかな?でもセリーグ重視な星野だから心配だなあ。

    内野手

    新井貴浩(阪神) 一塁/三塁, 314/383/484, 360打席, 8本

    去年までは広島で三塁だったけれど、今年からは阪神で一塁、アジア予選でも4番一塁だった。狭い広島市民から広い甲子園に移って、逆にそれを上手く使える中距離ヒッターへ変身できたので、適応力はあり北京でも期待できるでしょう。今年は生涯ベストの出塁率をたたき出してるのも心強い(WBC の時は松中の驚異的な出塁率が密かに優勝に貢献していた。)

    荒木雅博(中日)二塁/外野, 249/291/307, 385打席, 24盗塁

    二塁の守備は超一流だが、もう打撃では何も期待できないブラックホール状態(2004-06はOPS.750以上だった)。守備固めと五人目の外野手扱いかな。

    村田修一(横浜)三塁, 303/358/600, 349打席, 26本

    多分現状日本ではベストな三塁手の選択だろうが、ホームラン26本のうち17本が狭い本拠地の横浜スタジアムで打たれているというのが気になる。無理にホームランを打とうとしなければ大丈夫だと思うが。

    宮本慎也(東京ヤクルト)遊撃, 329/370/384, 328打席, 3本

    長年代表のキャプテンを務めてきた宮本、今年は十分選出に値する成績を残していますので、感情的な理由だけで選ばれなかったのは良かった(繰り返すが24人枠なので)。但し、年齢の衰えで年々守備範囲は狭くなってきてるので、出番は代打と代走くらいにしとかないと。

    西岡剛(千葉ロッテ)遊撃/二塁, 306/366/469, 375打席, 9本, 16盗塁

    普段は遊撃だが、WBCでは二塁にコンバートされ成功した、今回も同じ事が期待されるだろう。出塁率はここ2年の数字と変わらないので、攻撃でも十分にチームに貢献できる二塁手になる。近年打撃にパワーが出てきている事は嬉しい(まだ23歳で成長過程の途中なので、これは別にそこまで驚く事ではないのだが)。

    川崎宗則(福岡ソフトバンク) 遊撃, 327/358/402, 408打席, 16盗塁

    WBC では西岡と二遊間コンビを組んだ、国際試合の経験と守備力から北京でも先発かな。でも激戦の遊撃には他にはこの方がいる…

    中島裕之(埼玉西武)遊撃/三塁, 345/404/576, 364打席, 17本, 16盗塁

    守備範囲は狭いけれど、アベレージ、長打、走塁と他方面では素晴らしい成績を残している若獅子。遊撃で先発させて、試合後半に守備固めで交代させられるパターンも見えるし、DH の起用もありえるだろう。昨日の試合では五輪に備えて三塁も守った(2003年には20試合三塁で出場した経験もある)、狭い横浜球場以外で村田はイマイチかもしれないので、これは良い備え。でも新顔でパリーグだから、あまり星野が進んで起用しないような気がする。もしそうだったらもったいない(後に出てくるGG にも同じ事が言える)。

    外野手

    森野将彦(中日) 外野/一塁/二塁/三塁, 302/383/525, 211打席, 8本

    荒木と同じくユーティリティな働きが出来る上、長打力を備えている。いろんな形でライナップに入る事になるでしょう。という事は外野の先発は下の三人衆か?でも稲葉とGG が共に本来は右翼だから、どちらかがDH (ほらきた)に回って、森のが左翼?

    青木宣親(東京ヤクルト)中堅, 339/410/570, 284打席, 11本, 21盗塁

    走攻守、選球眼、長打力とどれを取っても文句無い日本代表の3番中堅、彼がいるのは心強い。確実な安打に加え、年々長打力が上がってきてるのは頼もしい。今年も怪我から復帰して、打ちまくっている。

    稲葉篤紀(北海道日本ハム)外野/一塁, 317/388/533, 343打席, 12本

    35歳だが、何故かここ数年、あの広くて投手有利な札幌ドームを本拠地に置きながら、長打力がアップした(通算長打率.469だが、2006年からは.500超え)、一塁も守れる。

    “G.G.”佐藤隆彦(埼玉西武)右翼, 316/384/584, 359打席, 20本

    日本代表の数少ない本物のスラッガー。だがパリーグの代表新顔だから、ちゃんと起用してくれるかが心配。守備に定評は無いのだが、近年のレンジ・ファクター(試合毎にどれだけアウトに関わっているか)は遜色無い、でも試合見てない選手だろうから評判先行な使い方がされそう。という事でまたまた出てきたDH 候補だろう。

    このチームの良いところは、バランスが良く、ユーティリティ的な使い方が出来る選手も多く、短期決戦で有利なスモールボールも戦える機動力もある(と書いておきながら、WBC 優勝の日本代表はホームラン数や長打率が大会1位だった、記憶が正しければ。あと、大会中静かだった福留が突然準決勝でホームラン打ったりしたから、何が起こるかはわかりません。)但し、選ばれた投手のほとんどが先発なので、彼らが中継ぎでどれだけ活躍できるのかは見ものであり、少し心配な部分でもある。

    今回のチームから欠けている選手の代表としては、打者では金本(阪神)と松中(福岡ソフトバンク)だろう。二人ともOPS は優に.950 を超えていて、今季は好調である。松中に対してはWBC でも影で出塁しまくり活躍した(が、一般的にはこれは評価されない)が、予選で新井が4番一塁の座を確保したので、ポジションが被り指名打者しか行く場が無いから、ダメだったのかな。金本については…連続イニング出場の記録が優先されたのか?と思わせる部分もある。

    先発投手では明らかに岩隈(東北楽天)と内海(巨人)が選ばれなかったが、優秀な成績を残している。岩隈は国際試合で格下に打たれたり、モーションがボークっぽいところがあるからなんとなく分かるが、何故内海は代表じゃないんだ?中継ぎについては上でも触れた通り、久保田、渡辺、押本、松岡など、優秀な人材は豊富である…のに上原。これ以上書く必要は無いでしょう。

    代表は8月2日に招集され、5日には巨人2軍と練習試合、そして8日にはパリーグ選抜と9日にはセリーグ選抜と共に東京ドームで試合を行い、13日の本大会のキューバとの初戦に挑む。

    Posted in 01_日本語, baseball, culture, information, NPB, olympics, opinion, Sabermetrics, statistics | Tagged: , , , , , , , , , , , , , | 1 Comment »

    バンクーバー球場でのスシレース

    Posted by japanstats on 2008 July 6日 Sunday

    メジャーではミルウォーキー・ブルワーズの球場でのソーセージ・レース(4種類のソーセージがイニング間にレースして観客を盛り上げる)が有名だけど、カナダのバンクーバー・カナディアンズ(オークランドのシングルAチーム)ではイニング間にスシ・レースを行っている。わさび対かっぱ巻き対ツナ・ロール、こんな感じです↓

    ちなみにメジャーより3段も下のシングルAでも開幕戦では4500人くらいの観衆が集まるから、北米のオラが町の野球文化は本当に深く根付いている事が伺える。

    Posted in 01_日本語, baseball, culture, food, MLB, random | Tagged: , , , , , , , , , | Leave a Comment »

    アスレチックスが16才Inoa選手と約4.3億円で契約

    Posted by japanstats on 2008 July 1日 Tuesday

    オークランド・アスレチックスがデカいギャンブルに出ました。

    野球選手の宝庫ドミニカ共和国から16才Michel Inoa 投手を、ドラフトにかからない国際新人としては新記録の破格の425万ドルで契約。(日本人FA選手も新人扱いされますが、これは違いますからね…)なんと体格が既に201cmと95kg、そして95マイル(153キロ)前後の球を投げれるそうです。

    今までの記録はWilly Mo Pena 選手の244万ドル、でも彼はメジャーでは控えレベルの選手にしかならなかったので、かなりのギャンブルです。でもA’s は今年一気に総年俸が安くなったから、使えるお金はあったんだね。

    Posted in 01_日本語, baseball, information, MLB | Tagged: , , , , , , , , | Leave a Comment »

    2008.6.10 プロ野球の成績

    Posted by japanstats on 2008 June 11日 Wednesday

    交流戦も3分の2の16試合を消化し、楽天と阪神が強く11勝ずつしています。楽天は交流戦1位の得失点差+30なので、期待通りの活躍で、阪神は相変わらずの強さです。

    北京五輪の候補選手にGG.佐藤と帆足(西武)、吉見(中日)と、渡辺(阪神)が追加されましたね。去年から打ち続けているGGはもはや必須でしょうが、他の選手はどれほど戦力アップに繋がるのか?持っていかれるチームにとっては痛いのですが…

    今週も忙しいので、打撃と投手の成績だけアップしておきます。FIPとOPSについてはこちらを

    打撃成績 (2008.6.10)

    内川(横浜)が規定打席に到達して、OPS上位にも台頭しました、いつまで続くかな…?北京ではGGー青木ー稲葉の外野になるのかな?

    投手成績 (2008.6.10)

    ルイスがどれだけ広島の3位争いに貢献しているのかがよく伺えます。田中マー君と岩隈との差も防御率や勝敗の数が示すほどではありません。小松はオリックスで孤軍奮闘してるみたいですね。川上憲伸も完全に怪我(体調不良?)からカムバックしていて、ここ3試合で8、7、7回ずつ投げており、失点もそれぞれ1,3,1点ずつと良い成績です。投手には困らないでしょう、日本代表。

    Posted in 01_日本語, baseball, information, NPB, opinion, Sabermetrics, statistics | Tagged: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | Leave a Comment »

    アメリカの球場の食べ物

    Posted by japanstats on 2008 June 8日 Sunday

    NY Times が球場フードレビューをしました。アメリカの球場も最近ではバラエティーに富んだメニューを組んでますねー。インタラクティブな地図で各球場での食べ物の写真が見れるのがナイス。レポーターはホントに何でも、定番のホットドッグから有名なイチロール巻きから何でも毎試合9イニングずっと食べ続けてたみたいで、なかなかなボリュームのレビューです。セーフコではポッキーまで買えちゃう時代なんですね、凄い。地ビールも増えてきてるみたいで羨ましいです、でも凄い高いんだろうな、ビールの売り子がいるとこは日本の勝ちですねw

    Posted in 01_日本語, baseball, culture, food, MLB | Tagged: , , , , , , , | Leave a Comment »